夏バテ防止に冷製お味噌汁
2020/08/24
暑い夏は冷たいお味噌汁をセルフサービスで〜

夏は火を使うと暑いし、
キッチンで料理する手間を少しでも省きたいですよね。
そんな時にもオススメです
お味噌とかつお節粉を溶かして、
冷やしておいたお味噌汁に、
いろいろな薬味やきゅうり、わかめ、お麩などを入れて。
お好みの食材で楽しめますよ。

レシピを掲載しますので
お子さんと一緒に、作ってみてくださいね。
ただ、
冷たいので飲みすぎには注意してください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【レシピ】
◆材料(4人分)
かつお粉・・・小さじ2
お味噌・・・大さじ4
水・・・4カップ
お好みの具(わかめ・きゅうり・ねぎ・みょうが・青じそなどの薬味・お麩など)
◆作り方
1、かつお粉と味噌を水で溶いて、冷蔵庫で冷やす。
2、それぞれお椀にお好みの具を入れる。
3、よく冷やした①を軽く混ぜてから②のお椀にそそぐ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
☆只今参加者募集中☆
おしゃべり会
*日にち:9月1日㈫
*時間:10:00~11:30
*場所:北部レクリエーションパーク
(長野県長野市大字三才1981-1)
*参加費:1100円当日支払
*赤ちゃん連れOK
*持ち物:筆記用具
*申込み:以下の申込みフォームからお申込みください。折り返しご連絡いたします。
⇒申込みフォーム
*講師子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。 あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
初めての塩麴作り
・日にち:2020年9月16日㈬
・時間:10時30分〜11時30分
・持ち物:500ml入る保存容器
・参加費1000円
※ランチ1000円(コーヒーやデザート別)
・場所:KitchenVicky(キッチンビッキー)
住所は長野県中野市中野1785-1

KitchenVickyのInstagramは⇒こちら
・申し込み:以下の申込みフォームからお申込みください。
折り返しご連絡いたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S4688161/
*申し込みは9月14日午前中迄にお願いします!
*講師・子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします
料理の好きな子供を育てよう!
キッチン育児協会ホームページは
こちらからどうぞ。
↓ ↓


夏は火を使うと暑いし、
キッチンで料理する手間を少しでも省きたいですよね。
そんな時にもオススメです
お味噌とかつお節粉を溶かして、
冷やしておいたお味噌汁に、
いろいろな薬味やきゅうり、わかめ、お麩などを入れて。
お好みの食材で楽しめますよ。

レシピを掲載しますので
お子さんと一緒に、作ってみてくださいね。
ただ、
冷たいので飲みすぎには注意してください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【レシピ】
◆材料(4人分)
かつお粉・・・小さじ2
お味噌・・・大さじ4
水・・・4カップ
お好みの具(わかめ・きゅうり・ねぎ・みょうが・青じそなどの薬味・お麩など)
◆作り方
1、かつお粉と味噌を水で溶いて、冷蔵庫で冷やす。
2、それぞれお椀にお好みの具を入れる。
3、よく冷やした①を軽く混ぜてから②のお椀にそそぐ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
☆只今参加者募集中☆
おしゃべり会
*日にち:9月1日㈫
*時間:10:00~11:30
*場所:北部レクリエーションパーク
(長野県長野市大字三才1981-1)
*参加費:1100円当日支払
*赤ちゃん連れOK
*持ち物:筆記用具
*申込み:以下の申込みフォームからお申込みください。折り返しご連絡いたします。
⇒申込みフォーム
*講師子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。 あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
初めての塩麴作り
・日にち:2020年9月16日㈬
・時間:10時30分〜11時30分
・持ち物:500ml入る保存容器
・参加費1000円
※ランチ1000円(コーヒーやデザート別)
・場所:KitchenVicky(キッチンビッキー)
住所は長野県中野市中野1785-1

KitchenVickyのInstagramは⇒こちら
・申し込み:以下の申込みフォームからお申込みください。
折り返しご連絡いたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S4688161/
*申し込みは9月14日午前中迄にお願いします!
*講師・子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします
料理の好きな子供を育てよう!
キッチン育児協会ホームページは
こちらからどうぞ。
↓ ↓
