こんにちは!関まい子です。

2017年11月からこちらのブログを
放置していまいましたが、
久しぶりにナガブロにログインしてみました!

2019年3月末でゆーゆー子育て広場の代表を引き継ぎました。

4月から下の子も幼稚園に入園し新しい生活をスタートし、
私も新しいことを始めました。

こちらのブログをまた使って、お知らせしていきたいと思います。



 


キッチン育児協会HPはこちらです!

キッチン育児協会

プロフィールはこちら!

関まい子 プロフィール

フェイスブックページはこちら

にこにこキッチン@長野市ぶきっちょままのためのキッチン育児と料理教室

インスタグラムはこちら

Seki_Maiko


 


 

  • LINEで送る

こんばんは!
ブログは久しぶりの投稿です

まとめてお知らせです!
だんだんと寒くなってきますが、
いろいろと楽しんでいきましょう。

⚫️11月6日(月)ズボラさんのための家計簿術@湯~ぱれあ⏩あと2名
https://www.facebook.com/events/699799040217056/?ti=cl

⚫️11月20日(月)手作りコスメ~しっとり!ミツロウ&ホホバオイルでリップクリーム、グロス、口紅作り~@ときわや⏩あと4名 https://www.facebook.com/events/154438605293914/?ti=cl



⚫️11月27日(月)親子ヨガ@湯~ぱれあ⏩あと4名
https://www.facebook.com/events/135081127121307/?ti=cl

⚫️12月4日(月)しっとり&癒しアロマハンドクリーム作り@ときわや

⚫️12月11日(月)@湯~ぱれあ

⚫️12月18日(月)@湯~ぱれあ

*どちらかで今年もクリスマス会✨✨します


フェイスブックでは比較的小まめに更新しております。
ぜひチェックお願いします




  • LINEで送る

こちらでのお知らせが遅くなり申し訳ありません。

続々と予定が決まっています。参加申し込みお待ちしてまーす!



●6月19日英語であそぼ!
https://www.facebook.com/events/164959240701861/?ti=cl

●6月26日アロマオイルで虫除けスプレー&日焼け止めオイル作り
https://www.facebook.com/events/1750550374961340/?ti=cl

●7月3日 マネーセミナー

●7月10日 親子ヨガ
https://www.facebook.com/events/1810254409289306/?ti=cl

●7月31日 子育てが楽になる暮らしかた


~サークルについて~

長野市の子育てサークルです。お母さん向けの講座を多く開催しており、子連れで参加できます。
単発で参加を受け付けていますので、毎回参加出来なくても大丈夫。
でも、続けて参加していただけると嬉しいです。お友達も出来ますよ!結構転勤族の方も多いです。

私自身も2才の娘と一緒で最近脱走してしまうので、至らない点も多いですが、よろしくお願いします。

わからないこと、不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

メールはこちらです。green.flash0902@gmail.com

関まい子
  • LINEで送る

●5月は8日ナチュラルクリーニング、22日親子ヨガ。どちらもあと4名!!✨

●6月は5日 ペップトーク入門編、19日親子ヨガに決まりました❤

詳細はまた改めて投稿します。





*親子ヨガがダメになってしまいました。
また別の講座を計画します。よろしくお願いします。
  • LINEで送る

4月もあっという間に後半ですね。うちは昨日ようやく家庭訪問が終わって、今日から午後までの保育でちょっと時間が出来そうです。皆さんどうしてますか??

●5月は8日ナチュラルクリーニング、22日親子ヨガ。どちらも申し込み受付中です!!✨

●6月は5日、19日で湯ーぱれあの和室が予約できました。何をするかはこれからですが、日程だけお知らせしておきます!メモしておいて下さいね❤

以前のように湯ーぱれあの予約が月三回取れないので、こないだときわ家さんでやったお茶会のように別のところでやるのも良いなぁと思っています。

こんな講座やってほしい、などの希望あればコメント下さい❗他にもご要望など気軽にどうぞ~☺
  • LINEで送る

せっけんを使ったお掃除、シャンプーの講座に続き3回目はお洗濯についての講座が決まりました。
環境のためにも健康のためにも、せっけんを取り入れてみませんか?



○洗濯用の洗剤、柔軟剤、漂白剤について
○せっけんの魅力について
○せっけん洗濯の仕方とコツ
☆手洗い、煮洗い
(ワイシャツ、よだれ、泥汚れ)⇒実演します✨
☆全自動洗濯機
☆ドラム式洗濯機
○洗濯と環境について

○お土産✨
☆無添加固形せっけん

●参加費 1000円
●定員 12名
●申し込み コメントまたはメッセージ下さい。
●持ち物 筆記用具
  • LINEで送る



山口有佐先生のママも子供たちも楽しめる親子ヨガ♪
前半は手遊びなどを交えながら楽しく体を動かし、後半はママたちの癒しの時間。

参加者の様子を見ながらレッスンをすすめてくださいます。腰痛や肩凝り、産後の骨盤調整など…育児や家事で頑張っている自分の体と向き合ってみませんか?


●参加費…1000円

●持ち物…飲み物

●定員 8組の親子

●申し込み メールまたはメッセージ、コメント下さい。
メールはgreen.flash0902@gmail.com

*動きやすい服装でお越しください。
  • LINEで送る

春休み、いかがお過ごしですか?

お友達と遊んだり、親戚で集まったりしていますが、
今日は予定もなくおうちでまったり。

絵の具でお絵かきして遊びました。



本で見た「ぬらし絵」にチャレンジしてみました。

妹は初めての絵の具。最後は大変なことになりました



ぬらし絵はあらかじめ水に入れてぬらした画用紙に
多めの水で溶かした絵の具で絵を描きます。
色がにじんで混ざり合い思わぬ形や色が生まれて楽しめるとのこと。




いよいよ明日は味噌作りです。受付終了✨しています。

参加は6組、いつもは幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に参加です。
どんなか楽しみです。


では、今後の予定です。

⬇⬇⬇

3月29日 ホールで遊ぼう! 受付中

4月お休み

5月8日 ナチュラルクリーニング 洗濯編✨

詳細はまた後日!
  • LINEで送る

我が家では小布施の穀平味噌がお気に入りでよく買いに出掛けます。

そちらで子供連れで味噌作り体験が出来るとのことで、3月23日(木)に開催することになりました!

春休み中のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にいかがでしょうか?



●3月23日(木)
●10時半~12時前
●場所 小布施 穀平味噌
●持ち物 エプロン
●申し込み 3月8日(水)迄、メッセージ、コメントまたはメール下さい。
メールはgreen.flash0902@gmail.com
●社長さん直伝!!
●3キロ3500円、お土産のお味噌付き



http://kokuhei.com/nso/taiken.html
  • LINEで送る




ナチュラルクリーニング、お掃除編に続きシャンプー編の開催がきまりました。
家族の健康のため、環境保護のため、ナチュラルクリーニング取り入れてみませんか?

【内容】

○経皮毒について
○せっけんと合成洗剤について
→流しで、せっけんと合成洗剤の違いの実験します。
○シャンプーの選び方、使い方について
○せっけんシャンプーの紹介
○お土産
アロマオイルを使った手作り除菌ハンドソープ

●参加費1000円
●定員 10名
●申し込み コメントまたはメール、メッセージ下さい。
green.flash0902@gmail.com 関
●申し込みは3月6日月曜日まで


こちらでのお知らせが遅くなってすみません
すでに申し込みがたくさんあって、あと一人でしたら参加可能です…
  • LINEで送る

プロフィール
まいこ
まいこ
長野市在住の関まい子です。
小4と年長の4歳差・二人の娘の子育てに奮闘中。
いろいろと手作りするのが好きです。
2019年秋、キッチン育児インストラクターとしてデビュー。
キッチン育児を通して料理の好きな子供を育てたいと思っています。
*********
詳しいプロフィールはこちらから関まい子のプロフィール
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ